こんにちわ。 久しぶりの投稿です。 先日、えくぼクラブ第一保育部の運動会をしました☀࿠…

こんにちわ。 久しぶりの投稿です。 先日、えくぼクラブ第一保育部の運動会をしました☀࿠…
10月13日(土) 今日は 毎年恒例えくぼFC こどもの国BBQ❗️ (さらに&…
10月8日(月.祝) 9月後半の活動が 2回連続で雨天中止になってしまい 久しぶりの活動です。 (さらに&he…
10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まりました。 えくぼ体操教室も有志を募って四人で募金運動をしました。 (…
少し前になりますが、8月26日 日曜日に第一保育部の同窓会がありました。 (さらに…)
8月最後の活動日に親子でビニール風船をして楽しみました。 (さらに…)
今週は、夏休み最後の活動だったせいか、出席率も高く、活気のあるにぎやかな活動日でした。 (さらに&hellip…
夏休み期間中、えくぼクラブ内で「夏休みの親子プール」を企画しました。 無事、全3回が終了。 (さらに&hell…
こんにちわ、就学部部長です。 暑い日が続いたかと思えば台風で暑さも一休みですね。 (さらに…)
7/23 就学部では草木染めをしました。 (さらに…)
毎年恒例の夏の個人面談をしました。 (さらに…)
こどもも大人も楽しみにしている、めだか合宿が今年も開催。 毎年恒例のお泊りイベントです。 (さらに&helli…
体操教室のランチ親睦会をたまプラーザ駅近くのイタリアンレストランにて行いました。 社会人のお子さんをもつお母さ…
春の遠足[こどもの国]へ (さらに…)
えくぼクラブが青葉ふれあいまつりの「周知アピール」ブースに出展しました! (さらに…)
えくぼパーカッションアンサンブルの活動を紹介する、チラシが出来上がりました! (さらに…)
体操教室の募集チラシをつくりました。作ってくださったえくぼ会員さんありがとうございました。
水が顔にかかるのが苦手で、お風呂のシャワーも苦手だった子も、「めだかくらぶ」にきて、 (さらに……
桜が満開の中、子ども達は元気いっぱい公園へ (さらに…)
今日で今年度、最後の活動となりました。 (さらに…)