いよいよ今年度の活動も、残りわずか。保育部の家族みんなで、お別れ遠足に行ってきました。今年度選んだ遠足先は、『…

いよいよ今年度の活動も、残りわずか。保育部の家族みんなで、お別れ遠足に行ってきました。今年度選んだ遠足先は、『…
前日は雨、当日明け方も雨、そんな中、迫られた決断…雨は止んだものの、いつまた降られるかわからない状況。普通なら…
未就園児の親子が所属する「保育部」。 8月の活動の様子を紹介いたします。 まずは全員が集まるまで、親子で自由遊…
10月に運動会を開催しました。まずは、室内でいつもの体操や粗大運動でしっかり体を動かし、公園に移動して色々な遊…
普段の活動紹介シリーズ 第1段。前のブログで話に出ました、総会での「スライドショー」。こども達のいつものなにげ…
4月末の活動日、お天気が良い中、みんなでお散歩に行き外でたくさん体を動かしました。 さあ、5月といえば「こど…
保育部は自粛あけ6月9日から時間短縮で再開しています(9:30~11:30)。活動拠点では横浜市の感染予防対策…
2月11日、よみうりランドに行ってきました。
2月3日は節分!という事で、少し早めの豆まきをしました🤗
12月17日に行ったクリスマス会の様子です。
10月29日は運動会✨
10月8日、おひるね写真撮影会を開催致しました。
受け付けやボードがハロウィン仕様に🎃🎈
2019年2月14日号のタウンニュース「社協だより」の中で地域訓練会を紹介して頂きました。 (さらに&hell…
10月は、イベントが多い月です😁 運動会の後は、遠足👒 (さらに&hellip…
こんにちわ。 久しぶりの投稿です。 先日、えくぼクラブ第一保育部の運動会をしました☀࿠…
少し前になりますが、8月26日 日曜日に第一保育部の同窓会がありました。 (さらに…)
春の遠足[こどもの国]へ (さらに…)
桜が満開の中、子ども達は元気いっぱい公園へ (さらに…)
今日で今年度、最後の活動となりました。 (さらに…)
皆で入れば怖くない! 今日はプールに行ってきました。 (さらに…)