今年最後の部会を行いました。次年度の役員選出について話し合いをしました。お引き受け下さった皆様ありがとうござい…

今年最後の部会を行いました。次年度の役員選出について話し合いをしました。お引き受け下さった皆様ありがとうござい…
今回は議題が盛りだくさん。①イベント企画 企業訪問について(コロナだけど行けるといいなぁ) ②えくぼ会員限定の…
先日、就学部・学校部としては、初めてのZoom部会を開催しました。普段はなかなかお会いできないお母さん方も参加…
今月の学校部部会は、就学部と小学1年生の質問をメインに座談会を行いました。 真剣にメモを取るお母さん方の姿は、…
年に一度の総会を開催しました。今年はZoomによるWEB総会です。 (さらに…)
今年度初めての部会が行われました。 役員会報告後は、それぞれ自己紹介をして、楽しい話題で盛り上がりました♡ 短…
学校部です。今月も部会を開くことができました。 連絡事項をお伝えして、ハロウィンリースの作製です。 企画さんに…
学校部です。 就学部との合同部会でした。 各部20分で部会を終わらせ、事前情報をもとに地域ごとのグループを5つ…
今年度初めての部会をしました。 総会、部会、各活動が中止になり近況報告も出来ずでしたが、久しぶりに集まることが…
1月度の部会では、近隣地域の福祉作業所で作られた気になるお菓子等を試食してみました🍪…
学校部では毎月部会を開いています。 (さらに…)
10月26日、えだ福祉ホームのお祭り「かたらいフェスタ」にバザー出店しました。 (さらに…)
10月25日、えだ福祉ホームのお祭りにバザー出店するための準備に保育部、就学部、学校部所属のお母さんが集まりま…
9月26日、学校部から10名が参加して、ファイザー株式会社 横浜パッケージセンターを企業見学させていただきまし…
9月の学校部会では、10月に参加するバザーの手作り品の制作をしました。 (さらに…)
7月27日は、楽しみにしていた学校部のデイキャンプの行われる日でした。 (さらに…)
7月9日 就学部と学校部の合同茶話会が開かれました。 (さらに…)
学校部長です。6月の部会の様子を遅くなりましたが、報告します。 (さらに…)
親子でうちわに、顔彩を使って絵を書いたり、墨で自由に文字を書いたりして”夏”を表現するワークショップが行われま…
5月15日(水)新年度初めての部会を行いました。 (さらに…)